LINE査定

TEL 078.341.1718


お知らせ・ブログ BLOG

神戸マラソン2025

 

今日から寒波襲来らしいですね。ただ・・・日曜の神戸は暑かった。
今年も神戸マラソン走ってきました。

 

走る前から心配だったのが練習不足。
一番練習しないといけない夏頃に痛風(疑惑)になり
ラグビーの練習で肉離れになり
続けてぎっくり腰になるという三重苦。
8月はほぼ走れずじまい。
痛風(疑惑)と書いたのはその後も足痛が長引き
本番三週間前の日曜日は足を引きずってるような状況でした。

 

てなことで走る前からここ最近で一番の不安な状況でした。
最近はフルでも緊張することもなかったのですが
久々にちょっとブルーな気持ちを感じた朝でした。

 

 

 

今年は男ばかり8人で集合写真。
早い人から遅い人まで。
みんな頑張ろう!!!!
遅いチームの三人は行きつけの美容院でトイレを借りてまったりと待機。
並ばなくても良いのでとっても助かりました。
U谷さんありがとう♡

 

 

ブルーな気持ち自体は朝イチだけで
スタートブロックに入ってしまえばあとは楽しむだけと気持ちを切り替え。
ウェーブスタートなんで9時20分過ぎにスタートしました。

 

いつものIひろくんとU山くんと私で三人でスタート。
5Kmくらいまでは並走しましたが・・・若干ペースが早い。
練習不足もあるのでここは勇気を持ってトイレ休憩で離脱。

 

 

しかし暑くなってきた・・・ここからは一人で走る。

 

このあたりでは実感として練習してないのでしんどい。
特にスタートからの序盤が本当にしんどかったです。
体がついてこない印象。
これは無理かもとリタイアの四文字が頭から離れません。

 

関門で捕まるか自主的に救護スペースに逃げ込むか・・・
どちらが良いかと行ったら最後まで頑張った関門捕獲のほうがかっこ悪くないかなんて。
長田>須磨>垂水>マリンピアあたりまでは本当にしんどかったです。

 

ただ舞子あたりから体が慣れてきたのか
フルマラソンの景色として10Kmほど走ったら
なんとなくペースの同じような人でかたまってくるので走りやすい!
一体感です!
エナジージェル多めで摂取すれば行けそうな気がしてきました。

 

真面目に走ってたので写真も撮れずですが
大蔵海岸折り返しが20Kmくらいかな。
個人的にはこれは嬉しい。
あとは帰るだけって気持ちが楽になりました。
救護スペースに行きたい気持ちを抑えていざ往路へ。

 

淡々と走り海釣公園では30Kmほど
シーワールドまで戻ってくれば残り10Kmくらいかな。
これも気分的に楽でした。
見慣れた景色であと10Km。時間的にも完走は問題なさそう。

 

 

 

35Kmあたりで今年も同級生がエイドステーションを開いて待ってくれてました。
これがあるからとりあえず35Kmまでは頑張ろうって気にさせてくれます。
いつもいつもほんとにありがとうございます!!!

 

40Km手前でiひろくんに追いつきます。
で、Mひろくんがすぐ後ろを走ってます。
Iひろくんがあとは歩こうっていうのでMひろくんを待つ感じで残り2Kmを優雅に散歩。
完走目標で時間的に余裕がたっぷりあるのでこのウォーキングは楽しかったですw

 

あと1Kmを切ったあたりでMひろくんが追いついてきました。
歩くのかと思ったら最後は走りたいとww
最後の直線は3人で手を繋いでゴールしました!!

 

 

練習不足の状況ではまあこのタイムならよく走ったと自画自賛です。

 

 

 

ゴール後は歩いてすぐの家まで2Km以上遠回りで帰り
みんなで打ち上げまでたのしい1日でした!!!

 

 

次は来年の春
姫路城マラソンからの東京マラソン。
そして・・・その後どうする・・・頑張れるのか私。


CATEGORY

NEW ENTRY

ARCHIVES

質屋いづみや 会社概要>

神戸市中央区楠町1-7-16
TEL 078-341-1718 FAX 078-362-1190

JR神戸駅・阪急花隈、高速神戸駅から徒歩5分 阪神西元町、地下鉄大倉山駅から徒歩3分

※お車でご来店いただく場合、店の前の道は西向き一方通行になります。
地図の宇治川商店街からお進み下さい。

兵庫県公安委員会許可 第2号(質屋)
第631137700031号(古物)

LINE査定